どうもどうも。前日にバーベキューをしたせいかソーセージの草があると長男が驚愕していたみずえの森公園です。それはガマという草だ息子よ…ただあながちうまそうに見えるのは間違いでもないらしく、カマボコって昔はいまでいうチクワのことだったらしいんですが、すなわちコレに形が似ているのが由来だとか。ガマの穂、がまのほ、カマノホ、カマボコか? 面白いですねえ。
みずえの森公園の総評
Check!
1. 大型遊具あり、池もあり、丘もあり、広場もありなので公園に欲しい要素が全部そろってる。
2. 比較的新しめなのか、設備や公園自体がまだ全体的にキレイ目な印象。
3. 面積のわりに瑞江駅近辺に位置しているので、駅の用事とセットで使える範囲。
みずえの森公園の場所
地図はこちら。
瑞江駅前からちょっと離れたあたり。子連れ徒歩10分程度かな? ラパークのメガドンキ&ライフ&セリアコースはリアルに半日かかるので、子どもが飽きてきたら公園に連れ出してあげると買い物時間を延長できるかも。
みずえの森公園の写真





休日のパパの参考になれば幸いです。おしまい。