どうもどうも。江戸川区のテンプレ公園はだいたい「大型遊具+遊具2~3種類+砂場」って感じなんですが、どうしても大型遊具って飽きてくるんですよね。結局は滑り台なんで。そんな事情を知ってか知らずか、ときどきちょっとハズしてくるパターンがあって…そんな感じで、大型遊具がない代わりに、ちょっと大きめの公園にあるようなアスレチック遊具が配置されてる公園です。周囲の公園の遊具のバランスとかまで考えてたらすごいなあ…。
南小岩二丁目第三児童遊園の総評
Check!
1.アスレチック遊具がメインの公園。この規模の公園にあるのは珍しいので、普通の大型遊具に飽きたときに。
2.滑り台やブランコなど普通の遊具も一通り揃ってるので十分遊べる。
3.鉄棒が日陰なので夏も使える!(重要)
南小岩二丁目第三児童遊園の場所
地図はこちら。
通りのほうにちょっと行くと安くてうまいけどすぐ完売になるパン屋さんと銚子丸、コープもあるので買い物には困らないかんじ。南小岩二丁目公園とどっちに行くかは使い分けですね。大型遊具と広場ならあっちで。
南小岩二丁目第三児童遊園の写真




休日のパパの参考になれば幸いです。おしまい。