どうもどうも。長男次男でも結構性格が違うもんで、上はわりと遊具はさらっとでもひととおり触るタイプ。下は興味ない遊具は(食わず嫌いでも)一切触らない…というか勧めれば勧めるほど逆にやらなくなる感じ。下の子はむしろ遊具より木とか坂とかが好きな感じかなあ…。
そんなわけで、遊具の種類より丘!なこの公園は結構彼のお気に入りのようです。
春江ツバキ公園の総評
Check!
1.丘の地形を利用した大型遊具が目玉。遊具はそれだけ。
2.むしろ丘自体がなだらかでいい感じの丘。まわりも木が多めで、かつ雑然とはしてなくて配置が良い。
3.川沿いで喧騒から離れてるので雰囲気も落ち着いてる。
春江ツバキ公園の場所
地図はこちら。
目の前にちょっとした団地っぽいのがあって、そのために整備されてるのかな。第二椿児童遊園も近いし春江公園も近い。いなげやもあるので帰りの買い物はそこで…なんといっても近くの福祉施設がやってるカフェつばきがおすすめ。ジェリーズポップコーンも直売してるし定期的に行ってしまう…
春江ツバキ公園の写真










休日のパパの参考になれば幸いです。おしまい。