どうもどうも。なんか特徴がいまいちなくて書きづらい…って思ったんですが、逆に考えたら最近の公園って何かしら大型遊具があったりなんだりで、広場がデケーってあんまりない気がするんですね。でも小さい頃の思い出で考えると遊具で遊んだというより、広場で走り回ってたほうが記憶に残ってるんだよなあ…鬼ごっことかドロケイとか。まあ子ども同士じゃないし大人が連れていくなら単純に遊具のほうがいいかもしれないんですが。
松本南児童遊園の総評
Check!
1.特徴的な遊具はないけど一通り揃ってる。
2.周辺の他の公園より広場が大きめ。
3.人気公園の混雑回避やボール遊びなどに。
松本南児童遊園の場所
地図はこちら。
このくらいのサイズの公園があちこちにあるエリアなんですが、その中では広場が大きめなのが特徴かなって感じです。住宅街だけど和菓子屋さんとかパン屋さんとか色々いい店がある…
松本南児童遊園の写真


休日のパパの参考になれば幸いです。おしまい。